今日は天神スタジオ3度目のレッスンでした。前回の組立はとても気に入った流れとなったので、今回は微調整だけして基本はそのまま。
インストラクションは始めに比べてだいぶレパートリーが増えてきたのではないでしょうか。
最近どんなときでも、誰かの言葉の使い方やフレーズに敏感で、漫画の1コマでさえ気に入ったものは使わせて頂くようにしてます(笑
始めは真似になっちゃうかもしれないけど、使っていく中で私がかみくだいて理解し、体験を重ねる中で魂を吹き込めたら、その時は自分のものになってるんだと思うんです。
そうやっていつか、私なりのヨガが生徒さんに伝えられたらいいなぁって思います。
今日の受付スタッフの方との会話

私「はぁ~、緊張したぁ

早く先生みたいになりたいなぁ~」
受「先生も先生じゃないですかぁ~


」
私「……苦笑

」
そう、まだ先生っていう意識に乏しくて?
伝えることも大事だし、生徒さんをひっぱっていくことも先生の役目のひとつなんですよね。
相変わらず人前にでると言葉が頭から吹っ飛んでいきますので、メモ帳様に助けられてる私ですが、そんなのなくて、落ち着いて言葉を選んで伝えられるようになりたいです

明日はなんと

薬院スタジオで、朴先生の代行を務めさせて頂きます


朴先生って、YOGABREEZEの代表ですよ~



私の師匠であり憧れの女性です

大好きです



緊張緊張緊張… なんですが、先生から「生徒さんに伝わる心のこもったレッスンをして頂けると期待してますよ

」って、励ましのメール頂いちゃって、心の底から「やってやるーっ

」って燃えてます

明日はなんとお仕事お休み

神様ありがとう

バッチリ練習して夜のレッスンに臨みます

また終わったら書かせて頂きます。
いつも読んで下さいまして、感謝感激です

皆大好き



Shanti LOVE




PR