since2009.7.17 yogaを勉強し始めてからの思いを綴ったブログです。アーサナを通して、yogaという生き方を通して自分を高め、周囲の方々とShantiでHappyでLuckyな人生を分かち合えたらと思います☆
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私、最近ヨガにはまっていますが、こんなにのめりこむとは思ってもいませんでした。
もともと、ジムのヨガクラスに入ったり、ルーシーダットンなどは教えていただいたことがありまして、
終わったあとの爽快感はとても気に入っていました。
これほどに大好きになったきっかけは、この春に行ったタイ・チェンマイでの出来事でした。
当初は、タイ古式マッサージを習うことが目的だったのですが、
私のマイミクさんであり、ルーシーダットンのお師匠であるHIKAGEさんより、
「日本人の女の子がやってるスクールだから、困ったときに・・・」ということで、あるスクールを
紹介していただいていました。せっかく教えて頂いたので、一度伺ってみたいと調べてみると、
なんと、ヨガのクラスもやっているではありませんか!!
しかもドロップイン(その場ですぐに参加できる)もOKということで、すぐにLET'S GO
そこで運命の出会いは待っていました。スクールはこちらです
【 NAMO ChaingMai 】 2/5 soi6 Thapae Rd, A.Muang 50100 Chiangmai Thailand
http://
今まで受けたヨガにはない身体の動きと、求められる柔軟性と集中力。
それもそのハズ、ヨガには色々な流派があるのですが、そこは「 ビンヤサフロー 」
といって、呼吸に合わせて次から次へとアーサナ(ヨガのポーズ)を変えていくスタイルでした。
そして、アーサナに集中するうちに、いつのまにか外界のことは考えることもなく・・・
ただただアーサナを行うことに夢中になっていました。
終わったあとのシャバーサナ(死体のポーズといって仰向けに休むこと)では、
なぜか涙が溢れてとまりませんでした。そして、涙が溢れると同時に身体がすーっと軽くなるのが分かりました
そのときに特別何か辛いことがあっていたというわけではないのですが、私も知らない見えない心の
奥底にある心のつかえが、ふっ・・・と解けたような・・・ そんな感覚でした。
このことがきっかけで、すっかりヨガに魅了されてしまいました。
そして、このときは英語で受けていたので、十分に理解できていないところもあり、悔しい思いもしたので
日本に帰ったらヨガスタジオに通って勉強しよう!!と意気込み、帰国した次第であります。
現在、薬院にあるスタジオに通わせていただいていますが、どの先生もとても魅力的で
色々なスタイルが経験でき、こんな素敵なところで素敵な先生方に教えていただけるなんて、
感謝の気持ちで一杯です。神様本当にありがとうございます
。
スタジオはこちらです
【 YOGA BREEZE 】福岡市中央区薬院4丁目18番33号2F
http://www.yogabreeze.jp/
先生方やヨガの種類につきましては、また改めてご紹介させていただきます。
それではまた。
愛言葉は
Shanti
Happy
Lucky
長い文にも関わらず、御拝読頂きまして、ありがとうございました。