先日、職場の先輩のご好意で、先輩の通われているヨガスタジオに体験に連れていって頂きました。
そこは流派が違ってアヌサラヨガというのですが、特徴としては身体のアライメントを細かく気にしながら動いていくという点。
なので、動きの前や最中には先生からの細かい指示が続きます。
習い始めにその指示を聞いたときは、「そんないっぺんに色々気にできないよーっ」って感じたものですが、最近動きを覚えた後では、「そこに意識を向けながらやるとキレイに動けるんだなぁ」ってすごーく勉強をさせて頂きました。
しかも先生の話しも私達の身近なことを題材にして下さるので、分かりやすくて共感できました。
自分がアサナを行うときも、教えるときも、とても参考になることばかりで、すっごい刺激受けちゃいました~



レッスン内容を組み立てることに最近は大半の時間を使っていて、情報に敏感にいるのですが、そうやって求めていれば欲しい情報って訪れてくれるのかもしれないですね

直接ヨガに関係のない話しでも、スピリチュアルトークに参考になったりすることが起こったりするんですよね~

私、本当に世界中の人達や物事に守られてるの

なんて思ったりして、周りに起こる全てのことに感謝感謝です

流派は違っても、ヨガでの「サマディ(悟りを得る)」というゴールは同じ。色々なやり方、生き方、考え方を通して、皆がサマディという幸せにたどり着きたいものですね



Shanti LOVE

PR