忍者ブログ

yogablog

since2009.7.17 yogaを勉強し始めてからの思いを綴ったブログです。アーサナを通して、yogaという生き方を通して自分を高め、周囲の方々とShantiでHappyでLuckyな人生を分かち合えたらと思います☆

May 25,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 07:17

April 25,2010

● ☆24時間耐久駅伝in宗像ユリックス☆

今日は3時半起きで、24時間駅伝のコンディショニングサポーターにいってまいりました。

毎年参加させて頂いていますが、皆さん本当に頑張って走ってるんです

それも苦しい感じではなく、すごく楽しんでて。

やはり仲間がいるからなのでしょうか、とても輝いていて素敵な空間にいさせて頂いています。


写真は終わった後のコンディショニング風景 ベッドでバタンきゅ~なっちゃってますね

走られた方々、サポーターの皆様、本当にお疲れ様でした



拍手

PR

from mobile phone

↑   by MIHO at 22:49 | comments(0) | trackbacks()

April 22,2010

● ☆夢叶う☆

私の夢☆ 叶っちゃいましたぁ

4月21日公民館ヨガ。無事第1回目を迎えることができました

これもいつも支えて下さる皆さんや、家族の協力があってのこと。

心から感謝です


ただ、正確にいうと、夢へのワンステップを踏み出したという方が正しいでしょうか。

私の夢。

それは、「ヨガで世界を幸せにする

まだまだこれから幸せな方向に突き進んで行きたいですね

今回は1クール8回という日程で組んでますので、終わるときに参加して下さっている方々が、少しでもヨガをやってみてよかったなぁって思って下さるように、大切な思いをアサナにのせて届けたいと思います

ShantiHappyLucky

拍手

from mobile phone

↑   by MIHO at 21:31 | comments(0) | trackbacks()

April 20,2010

● ☆やり遂げました☆

今日は薬院スタジオにて、朴先生の代行レッスンを担当させて頂きました。

昨日までは自分の担当時間分で気持ちがいっぱいで、今日朝から必死にプログラム考えました。

いや~、1コマでも毎回精一杯なのに、今日はなんと2コマぶんっ ハタヨガとリラックスハタヨガは全く別物ですもんね?

今日お仕事休みで本当によかったぁ

レッスンまでには覚えきれないし、人前緊張症候群の私はやはりすっかり頭からぽ~んって内容抜けちゃったりして、今日もカンニングノート、フル活用でした

でも、ひとつだけ成長したなぁと思うこと。それは、

「生徒さんと目を合わせられるようになったこと」

少しは落ち着いてきたのかなぁ


明日は、私が主催する鳥栖公民館でのヨガレッスンの日

これまたレッスン組立は今からなのですが、何ヶ月も前から構想はぼんやりとあるので、明日来て下さる皆さんのことを浮かべながら、プログラムを決めたいと思います

日々の充実して幸せな時間が、いつも訪れてくれることに、心からの感謝を


Shanti LOVEMIHO

拍手

from mobile phone

↑   by MIHO at 23:57 | comments(0) | trackbacks()

April 19,2010

● ☆エネルギーチャージ!!☆

今日は天神スタジオ3度目のレッスンでした。前回の組立はとても気に入った流れとなったので、今回は微調整だけして基本はそのまま。

インストラクションは始めに比べてだいぶレパートリーが増えてきたのではないでしょうか。

最近どんなときでも、誰かの言葉の使い方やフレーズに敏感で、漫画の1コマでさえ気に入ったものは使わせて頂くようにしてます(笑

始めは真似になっちゃうかもしれないけど、使っていく中で私がかみくだいて理解し、体験を重ねる中で魂を吹き込めたら、その時は自分のものになってるんだと思うんです。

そうやっていつか、私なりのヨガが生徒さんに伝えられたらいいなぁって思います。


今日の受付スタッフの方との会話

私「はぁ~、緊張したぁ 早く先生みたいになりたいなぁ~」

受「先生も先生じゃないですかぁ~

私「……苦笑


そう、まだ先生っていう意識に乏しくて?

伝えることも大事だし、生徒さんをひっぱっていくことも先生の役目のひとつなんですよね。

相変わらず人前にでると言葉が頭から吹っ飛んでいきますので、メモ帳様に助けられてる私ですが、そんなのなくて、落ち着いて言葉を選んで伝えられるようになりたいです

明日はなんと薬院スタジオで、朴先生の代行を務めさせて頂きます

朴先生って、YOGABREEZEの代表ですよ~

私の師匠であり憧れの女性です 大好きです

緊張緊張緊張… なんですが、先生から「生徒さんに伝わる心のこもったレッスンをして頂けると期待してますよ」って、励ましのメール頂いちゃって、心の底から「やってやるーっ」って燃えてます

明日はなんとお仕事お休み
神様ありがとう


バッチリ練習して夜のレッスンに臨みます
また終わったら書かせて頂きます。

いつも読んで下さいまして、感謝感激です
皆大好き

Shanti LOVE

拍手

from mobile phone

↑   by MIHO at 23:31 | comments(0) | trackbacks()

April 18,2010

● ☆アヌサラヨガ☆

先日、職場の先輩のご好意で、先輩の通われているヨガスタジオに体験に連れていって頂きました。

そこは流派が違ってアヌサラヨガというのですが、特徴としては身体のアライメントを細かく気にしながら動いていくという点。

なので、動きの前や最中には先生からの細かい指示が続きます。

習い始めにその指示を聞いたときは、「そんないっぺんに色々気にできないよーっ」って感じたものですが、最近動きを覚えた後では、「そこに意識を向けながらやるとキレイに動けるんだなぁ」ってすごーく勉強をさせて頂きました。

しかも先生の話しも私達の身近なことを題材にして下さるので、分かりやすくて共感できました。

自分がアサナを行うときも、教えるときも、とても参考になることばかりで、すっごい刺激受けちゃいました~

レッスン内容を組み立てることに最近は大半の時間を使っていて、情報に敏感にいるのですが、そうやって求めていれば欲しい情報って訪れてくれるのかもしれないですね

直接ヨガに関係のない話しでも、スピリチュアルトークに参考になったりすることが起こったりするんですよね~

私、本当に世界中の人達や物事に守られてるのなんて思ったりして、周りに起こる全てのことに感謝感謝です

流派は違っても、ヨガでの「サマディ(悟りを得る)」というゴールは同じ。色々なやり方、生き方、考え方を通して、皆がサマディという幸せにたどり着きたいものですね

Shanti LOVE

拍手

from mobile phone

↑   by MIHO at 18:11 | comments(0) | trackbacks()

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

 

 

最新コメント

[04/02 しな吉]
[07/19 真っ先に!!]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
MIHO
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/08/29
職業:
理学療法士 YOGAインストラクター 
趣味:
yoga  ご縁作り

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

カウンター

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim