日から週に2回、勤務終了後に職場で、50分程度のヨガレッスンを始めました
今ティーチャートレーニングを受けていますが、今月末は実技の試験です。実際に自分がレッスンをしきり教えるとなると、とても自信がありませんでした。
そこで、職場の後輩にお願いして、生徒役をしてもらうこととなりました。6人くらいですが、やはり緊張しますね
みんなヨガそのものには興味あるみたいで、けっこう頑張ってくれます。昨日はその前がちょっときつかったかも… と思ってリラックス系のやさしいアサナで組んでみましたが、終わってみるとみんな何だか物足りない感じ
『あら。もっとやっちゃってもよかったかしら


』
『ハイッ


』
ってことで、次回はダイナミックな動きをたくさんいれてみようと思います
もっとあんなすればよかった、ここはこう言った方がよかった…って、反省することたくさんでてきますが、そうやって勉強させて下さる生徒さん方に感謝です
これからもパワフルにエネルギッシュに素敵なレッスンやっていきまーす
皆様、こんなに頑張らせて頂いて本当にありがとうございます。
協力して下さってありがとうございます
私にパワーを与えて下さってありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします


PR
この連休中、ティーチャートレーニングの一環として、Forrest Yoga を教えて頂きました。
先生は韓国から来られたShinheeシンヒー先生。笑顔がとても素敵です。
Forrest Yogaとは、Anna Forrest先生が創始者で、8人しか先生の資格を持っている方はいないとか…
というのも、ティーチャートレーニングを卒業してからが厳しくて、40冊の本を読んでレポートを書くなど、勉強しなければならないことがたくさんあるんです。
Shinhee先生は、そティーチャートレーニングをなんと4回も受けられているとか…
今回、とても身体の使い方を勉強させて頂きました。アーサナはとてもきつかったけど、力の入れる場所を少し変えるだけで、とても楽にポーズができるようになったり、アシストしてもらうことで自分一人ではどんなに意識しても入らなかった部分の筋肉が刺激されて使えるようになったり…
毎日目からウロコの素晴らしい時間を頂きました
これは病院で患者さんの治療にも使えそうです。
そして、今回東京からジバムクティの先生をされているマヒロさんとも知り合うことが出来ました。
最後の日しか話せなかったけど、色々なことを頑張ってらして、楽しんでらして、素敵なヨギーです。これからまたつながっていけたら嬉しいですね
先生方と最後に写真をとっていただきました。
Shinhee先生は来週解剖も教えて頂けるとのことで。かなり楽しみです

楽しみがたくさんありすぎて、本当に日々の幸せに感謝感謝です。
明日もきっと最高な一日が待ってます
パソコン壊れて携帯からで読みにくいかもしれません。ごめんなさい。
では、おやすみなさい。



今日はYOGABREEZE天神の、NORI先生のレッスンを初受講してきました(≧∇≦)
これまでは月会員で薬院の方だけお願いしていたのですが、9月から回数券に変え、どちらも受けれるようになりました。
NORI先生は上戸彩似のかわいらしい先生で、声も表情もとてもCuteです
そんな先生のアーサナはとてもパワフルで、ダイナミックで、(ビンヤサクラスだから普通なのかも知れませんが…)ヨガの目的である地球とのつながりを感じさせてくれるアジャスとインストラクションで、身体が気持ち良く伸びて、それでいてのーんびりとした雰囲気を作り出せるのは先生のお人柄でしょうか
始めはやはり初めてのクラスということで、どうすすめるのか流れがつかめず戸惑いもありましたが、いつもと違うことのドキドキ感を受け入れてしまえば、後は楽しんじゃうだけです(o^∀^o)

そして、そうやって楽しんでるのが伝わったのか、それとも私が必死にやってるのが目にとまったのか

、今日はたくさんアジャスト(アーサナの手伝い)をして頂きました
おかげで自分では今までに気づかなかった潜在能力を引き出して頂きました。
私、こんなこともできるんだって、知ることができて、なんだかとても自分に自信が持てたし、挑戦してみたら意外にできるかもっていう勇気を頂いた気がします
先生には本当に

感謝

です
皆さんの日常生活はいかがですか
慣れてることをやるのが気楽で、今更新しいことに挑戦するなんて億劫だ…
そんなこと考えてる方、いらっしゃいませんか

実は私は以前そうでした。
でも、いつもの世界から飛び出して、ちょっと違う行動をしてみる勇気をもてば、目の前の世界が全然違うものになってしまうんです
その快感を知っちゃったら、止められないくらいに色々な世界が訪れ、たくさんのつながりができちゃいます


これぞまさにYOGA

ヨガはアーサナを行うことばかりが目的ではありませんが、アーサナを通して学ぶことはとても深く、限りないものがあります。
可能性。
それは神様が私達に与えてくれた素晴らしい贈り物
そして、神様にだってどれほどの大きさなのか分からない、宇宙ほどに無限大に広がるもの。
それが可能性ですよね。
今日も明日も明後日も、限りない可能性を開拓すべく、様々なことにチャレンジしていきましょう



愛言葉は

Shanti

Happy

Lucky


今日も御一読ありがとうございました



今日は、タイ・チェンマイで出会った先生について書かせていただきます。
右側に写っているのが、
ゴーラ・プレマ・ダス先生です。ロシアの方です

。
この先生でなかったら、きっとこんなにヨガにはまっている事はなかったかもしれません。
何がそんなに今までと違ったのか・・・
私が日本で出会った先生たちは、「無理はしなくていいですよ」という指導を下さいました。
もちろん、ヨガは誰と比べるわけでもなく、怪我をしては元も子もないので
私の経験上そういう教え方のほうが一般的であると思います。
でも、ゴーラ先生は、
「さあ、やってみよう。皆トライしてみよう!!さあ、自分を信じて。きっとできる!!」
こんな感じなんです。とてもアグレッシブです

。
こんな言って頂いたら、とても気持ちは上げ上げ


状態です(笑
そして、アーサナが決まると、「

Beautiful !!

」 と声をかけてくださいます。何度も何度も・・・。
瞑想の時には、「あなたの美に感謝しましょう」と、美しさへの声掛けが頻繁です。
ヨガそのものも動きが激しく、チャレンジングポーズもとても多く、難易度が高いです。
でも、先生の声掛けに、「これをできるようになったら私もっと美しくなれる!!」なんて、
妄想を抱いてしまう・・・ というよりも、もうそこには美しくなった未来の私が存在しているのです

。
おだてられているだけ

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
こんな進化した未来の自分の姿を、想像させてくださる先生って、素晴らしいと思いませんか

学校の先生を思い出してもそうです。
今でも良い先生だった・・・って思うのは、色々と教えてくれた先生??
いえ、それよりも、もっと印象深いのは、
私を信じてくれた先生、励ましてくれた先生、そして未来のことを語り合えた先生です。
人としての心を揺さぶる関わりが、記憶に残っていくのではないかと思います
ゴーラ先生はとは数日間のお付き合いでしたが、ヨガを通して多くの大切なことを
私に教えて下さり、考える機会を下さいました。
出会いは
一期一会。
ゴーラ先生との出会いに、そして出会うまでの数え切れないほどのつながりに、
心より感謝したいと思います。
人生って、本当に素晴らしいですね


感動です
私を支えてくださっている皆様方に、この場を借りて感謝の言葉を伝えさせて頂きます。
皆様、いつもありがとうございます


愛言葉は

Shanti

Happy

Lucky



今日もお忙しい中、ご来訪ありがとうございました。
